2023年06月15日
スタッフブログ
R6.1.14をもって一畑百貨店が閉店
松江駅前にある島根県内唯一の百貨店、
『一畑百貨店 松江店』が、2024年1月14日をもって閉店されるとのこと。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/400362
昨日の新聞で知ったんですがびっくり・・・。
最近あまり行ってなかったとはいえ、やはりさみしいものがあります。
「一畑百貨店」は、昭和33年(1958年)10月に殿町にオープンされています。
平成10年(1998年)4月に松江駅前の大型ショッピングモールだった「ピノ」の跡地(現店舗)に移転をされて、今なお県唯一の百貨店として愛されてきました。
65年の歴史に幕をおろすわけです。本当に残念です。
余談ですが
私がまだ幼少期、当時殿町の一畑の渡り廊下で赤ちゃんハイハイコンクールなるものがあったそうで...笑。その時私優勝したそうです。(母親談)さすがに0歳児の記憶が残ってるわけでも、親が写真を残してくれているわけでもなく...笑。でも確実に覚えてるのは、小学校位の時に一畑に行くといったらそれは特別な何かがあるとき...という印象です。1F化粧品コーナーの強烈な化粧品?香水の匂い、エレベーターガール、最上階の食堂の高級感等、全てが子供の目にはきらびやかでした。駅前に移転した時にはもう社会人でしたんでね。。
そんな話はさておき、今でも一畑でしか化粧品を買わない、贈答の品は一畑の包装紙のものでないとダメ!という方はおられると思うんですよね。そのような方にとっては、本当に残念だお知らせだったに違いありません。
親連れて、今度お蕎麦でも食べに行こうかな。一福のお蕎麦、時々食べたくなるんですよね。
あと次何が入るのかも気になりますよね。
この記事を書いた人
北 瑞恵

関連した記事を読む
- 2023/09/07
- 2023/09/05
- 2023/08/29
- 2023/08/28
趣味は、トレーニングジム体を動かすことと温泉。コロナが落ち着いたら旅行も行きたいです。 ミスチルも大好き♡今年でファン歴30年になります。ミスチルファンの方、ぜひ声をかけてくださいね♪