トイレってなんでW・Cって略すの?
今回はトイレのお話。
トイレを見れば、会社が分かる、といわれたりしますが、
北支店では、なるべく綺麗なトイレであるよう心掛けております。
さて、
トイレのことをよく
W.Cと言いますが、それって、なんの略かご存知ですか??
間取図でもWCと表記したりしてますが、なんで?と思ったことありませんか?
その前に中国のトイレってこんなところがまだあるんですってーー。世界広しといえど、これはあんまりでしょ(TT)用を足すときお尻まる見え(/////0/////)
こういうトイレは正確な意味ではW.Cではありません。
このヒントでわかりました?
さてさて答えを言っちゃいますね(*∀・)
はい、答えは
Water Closetの略なのです。
Waterは皆さんご存じの水。
Closetは日本語にもなってるクローゼットとか、古い言い方だと個室とか私室なんて意味があります。上の中国トイレの写真は個室って感じじゃないですもんね。
ちなみに「ウォータークローゼット(wc)」は和製英語なので、海外では通じません。
日本では長い間、汲み取り式トイレ。いわゆる「ぼっとん便所」という方式が主流であった為、水洗式のトイレが流入して来た際に、旧来のものと区別する為に「ウォータークローゼット」という言葉が生まれたといわれてます。
小さいころ、我が家や、学校は水洗の和式トイレでしたが、おばあちゃんちに行くと、トイレがボットンで、トイレットペーパーもロールタイプのものではなく、四角い固いチリ紙といわれるものがただ積み重ねられている状態で、非常に怖かったです。
寒いし、暗いし、落ちそうだし(笑)←落ちたら一生立ち直れないですよね。
しかもなんか蓋みたいなのがついてましたww
★★★朝日住宅 北支店★★★
〒690-0878島根県松江市砂子町208番3
営業時間:9:00~18:00 定休日:毎週水曜日
TEL0852-61-8522:FAX0852-61-8528
■■■朝日住宅 本店■■■
〒690-0017島根県松江市西津田4丁目1番2号
営業時間9:00~18:00 定休日:毎週水曜日
TEL0852-22-3040 FAX0852-22-3052
巡回管理センター
〒690-0878島根県松江市西津田4丁目5番33号
営業時間9:00~18:00 定休日:毎週水曜日
TEL0852-67-5561 FAX0852-67-5562
関連した記事を読む
- 2021/02/25
- 2021/02/25
- 2021/02/23
- 2021/02/22